周年記念誌・事業

企画・編集からデザイン・レイアウト、そして印刷・製本に至るまで、一貫生産ラインで行います。
総合力を活かした制作体制で、多岐にわたるハイクオリティな製品をお届けします
お客様の多様な
要望に対応
  • 的確な企画の提案
  • 豊富な知識と経験による取材、編集
  • 斬新なアイデアと多彩な表現力によるデザイン
  • イメージを鮮明にする撮影
  • 最先端の技術・設備で迅速かつ効率的に対応等
主な取り扱い品目
社史
学校史
団体史・記念誌
市町村史
書籍・冊子
例えば、こんな風におすすめです!
会社の魅力をアピールしたい
社史・記念誌制作
製本の種類について
01 上製本
主に表紙に布クロスを用い、題字に金箔、銀箔などの箔押しをした もので、上品さと重厚さを備え合わせています。
02 並製本
表紙は印刷形式を用いた軽装判のソフトタイプで、気軽に手にとっ てもらえる親しみやすい体裁です。
03 デジタルメディア
印刷メディアの情報を、デジタルメディアとして活用していただけます。
  • 年史・記念誌の内容を「デジタル記念誌」とし、ホームページ上で本をめくるような形式で閲覧する
  • 年史・記念誌のPDF版を作成し、資料等に活用
  • 年史・記念誌作成時に収集・整理した貴重資料をデジタル保存し、必要な時に必要な部数をプリントアウト
レイアウト見本
01 文章中心のレイアウト
「読ませる」ことをメインとしたレイアウト。読ませやすさがポイ ントです。
02 写真中心のレイアウト
「見せる」パートを中心に、手軽に「読んで、見て、楽しめる」ス タイル。
制作の流れ
お客様のよきパートナーとなれる編集・制作体制づくり
ライター、デザイナー、カメラマンなど、それぞれの専任スタッフが、お客様とのコミュニケーションを大切に、その想いをかたちにします。
STEP 1
編集委員会の設置
(担当者・編集チーム)
委員長を含めて5~6名で構成します。
STEP 2
編集方針の決定
どのような考えの基に進めていくかを決定します。
STEP 3
資料の収集・整理
原稿作成に必要な資料を集めます。
STEP 4
素年表作成
出来事を年表形式に書き出します。
STEP 5
仮目次作成
構成案を作成し、仮の目次を作ります。
STEP 6
執筆要項作成
原稿執筆する上での用字用語の約束事を決めます。
STEP 7
取材・原稿作成
取材や収集した資料をもとに原稿を執筆します。
STEP 8
デザイン・レイアウト
文章、写真・図表等の位置を割り振り、誌面を作り上げます。
STEP 9
校 正
原稿とゲラ刷りを引き合わせて文字、写真等の確認をします。
[3.資料の収集・整理]と[4.素年表]まではお客様が中心となって行っていただきますが、[5.仮目次作成]以降の構成案、原稿執筆は、当社で担当することも 可能です。どうぞお気軽にご相談ください。
制作期間
年史・記念誌の制作には、通常1~3年の期間を要します。例えば、制作期間が2年の場合、以下のようになります。
お客様の発刊時期に応じて、制作スケジュールのご提案をいたします。
<制作期間が2年の場合>
周年記念誌・事業について、お気軽にお問い合わせください。
製品サンプル、または用途からおすすめ製品のアドバイスをご希望される場合も下記よりご相談ください。
お見積もり・ご相談・ご質問など
お気軽にお問合せください
WEBでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ